【子どもの継続力がすごい】
 
最近に通っている子どもたちからたくさんの報告を受けます。
 
 
「側転ができるようになったから見て!」
「逆上がりが初めてできた!」
「3重とびが2回できるようになったから見て!」
 
 
本当に嬉しくて幸せな思いでいっぱいです^^
 
そんな感じで、できるようになったことを報告してくれる子の多くが、
 
 
日常的に”運動を継続”しています。
 
 
家に帰っても、みっちりと練習して、運動そのものに夢中になっています^^
 
あれはいったい何なのでしょうか?(^-^;
 
 
どうしてこんなにも夢中になって練習を継続するのか不思議に思います。
(ほんとうにほんとうに嬉しいですが笑)
 
子どもの人格形成のために、小学生の時期に大切なのは
 
 
”勤勉性”
 
 
と言われています。
 
こういった習い事という形で子どもの勤勉性を育むことができている状況が嬉しいです^^
 
 
こうした子どもたちの姿からはいつも刺激を受けて、学ばせてもらっています〇
 
 


