【バスツアー2025終了】
21日(日)に教室の子どもたちと福井県の芝政ワールドへいき、プールを堪能してきました^^
今回は子どもたち、保護者、スタッフ総勢62名で貸切バスにて大移動。
普段から教室で一緒に運動している子どもたちに加えて、昨年教室を卒業した中学生たちも参加◎
(バス移動中には中学生たちの人生相談を聞いていました、笑)
9月で少し肌寒い中での活動でしたが、みなさん全力で楽しんでいました◎
そしてイベント開催する一番の目的は、”繋がりを深めること”だと考えています。
子ども達同士、スタッフと子ども達、などなど。
今回もまた子どもたちの新しい繋がりがいくつも見られたと感じます。
環境が変わると子どもたちの新しい一面が見られるのがイベントの興味深い所。
・普段はおとなしいけど、意外とハイテンションになっている子
・いつもはしっかりものだけど、意外と怖がりな子
・初めて関わる子でも、意外とすぐに仲良くなる子
・普段は明るいけど、意外といろいろ考えている子
イベントは、そんな意外がたくさんみられることで子どもたちを深く知るきっかけになっています◎
そんな環境だからこそ、また新しい繋がりが自然と増えるもの。
だからイベントは本当に大切にしています。
次のイベントは秋のキャンプになります。
1泊2日ということで、いつもより子どもたちと長く関わることができます。
またどんな一面がみられるのか。そしてどんな繋がりが深まるのか。
とても楽しみしかたがありません^^