【フラットな関係生】
 
いつも指導者として球技、陸上、体操といろんな運動を教えています。
 
しかし細かいところでいえば私自身も苦手な運動は山のようにあります…。
 
最近は自分自身の苦手な運動は、子どもたちと一緒に挑戦しています。
 
「次会うときにお互いどれだけ上達しているか確認しよう!」
 
そんなことを言いながら子どもと競って練習します。
(裏で徹底的にやります笑。)
 
 
人は一方的に指示を出されるより
 
 
「一緒にやろう!」
 
 
といわれたほうが、頑張れることは多いように思えます。
 
 
 
個人的にも
一方的に指示を出す縦の関係生より
フラットな関係生のほうが好きです。
 
 
だから、集合の時も、先生と生徒で向かい合って整列!
とかではなくて
みんなで丸をつくって同じ目線で話しています。
 
 
今後も私自身が仲間として子どもたちと一緒に運動を楽しんでいけたらと思います○


